スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2008年03月31日

ヒートデビルズ 富山戦 @ビーコン

大分帰ってきてはじめてのbjリーグ観戦です。4分咲き(?)の桜の中ビーコンに3月29日、30日共に行って参りました。

別府公園↓


ゲームに関しては2連勝期待してたぶんがっかりですが・・・・・基本的には久しぶりで楽しかったです。

1戦目 大分79-77富山
序盤に大量リードを奪ったときは「やっぱり今週は連勝~~♪」ムードになったのですが、これがまずかった。2Qのディフェンスゆるくなったところで蒲谷太田の3Pで追いつかれ最後までもつれてファールゲームに持ち込まれちゃいました。もっと楽に勝てたと思うのですが・・・この1戦目の「リードを守れず楽勝できなかった」のが2戦目にも影響してたと思いますね。富山もいけるかもと自信つけた気がする。

2戦目 大分73-75富山
序盤に逆にリードをされてしまいました。途中で追いつきそうにはなるんだけども、デビルズのミスや富山のスクリーン使っての蒲谷のジャンパーやらで離されて・・・そうこうしてるうちに最終クォーター。最終クォーターでやっと追いつき途中わずかに逆転したりする場面もあったけど、ゲームの主導権は取れないまま。2点差で負けちゃった。

それにしても・・・・
「なんで~アウェイで仙台に2連勝したチームが、ホームで富山に1勝1敗なんだ~~~!!」
仙台に2連勝した時は「これで何かが変わるはず」と、、富山4連勝できるかも・・・と思ったのにね~。

なんでだろな、、、2戦まとめて言いたいこと列挙しますか。

●シュート
頑張ってはいるのだが、シュートに積極性を感じられなかったなぁ。パスまわすのに頑張ってるっぽかったんだけど、、パス一つ減らしてシュートしたら?と何度も何度も思った。

●ディフェンス
ディフェンスずれまくりで・・・「蒲谷がどフリーだよ!!!icon」と何回叫んだかわかりません。確かに蒲谷って言うか富山のスクリーンも上手いんだけど、、なんかこう、上手くスイッチするとかさ・・・こう僕みたいな素人がびっくりするような対抗策はあると思うから・・・

●インサイド
アンディ逃げるな!ガツガツ中はいってくれ
・・・・気持ちが逃げてないのはわかる。「アンディ逃げるな」と言うのは、フェードアウェイシュートやフックシュートで相手の接触から逃げるシュートではなく、ダンクねらってファール取るようなプレーを期待したいの。アンディのプレイは意外とソフトだなと思ってるのは僕だけなのかしら?

●その他
無用なテクニカルは何とかして。特に桶ちゃん。どうにかならんもんなのかね?
フリースローまじ入れてくれ。

●レフリー
「永塚テメーー・・・・(--;」って感じのジャッジでした。シュート体勢に入ったかどうかの判定が厳しすぎ、物忘れ激しすぎ、3秒気まぐれでとってるだろ?富山のゴヤも1戦目でファールアウトしちゃったけどしてないファールを数えられてた気がします。

レフリーに関しては正直GONZOさんじゃないと不安になる。だから歓迎の意味をこめてレフリーGONZOさんだったら紹介のときに「ゴンゾーーー!!」とコール(怒鳴る?)しています。本人には聞こえてるのかな?
*レフリーにコールするのは僕くらいなんだろうか(^^;

●富山
大阪でほとんど使われなかった、太田選手(#7)が頑張ってて涙ウルウルでした。太田カズも富山で頑張れ。俺も大分で頑張る。太田さんのサインももらいましたが、大阪でもらったときよりサインの手つきが慣れていてプレイ以外でも「bjリーガーとしての成長の証」が見えて嬉しかったです。



●帰りに温泉
日曜日は帰りにラーメン食べて、その後あんまり寒いものだから、ちょっと温まろうと温泉に。久しぶりの「ちょっと温泉♪」で負けてがっかりな気分を忘れましょーと。ところが・・・湯船の中でオジサン2人が「2点差悔しいなーーー」って話してて。思い出しちゃって気分転換になりませんでしたよ・・・悔しいなー2点差。

別府の町へのヒートデビルズの浸透を感じるとともにこれからの気分転換をどこでするか悩む出来事です。

  続きを読む


Posted by おにょ at 09:39Comments(9)

2008年03月13日

ジャスチン@カンイチ



先週から全く更新ができてませんが、まだしばらくその状況は続きそう。

関西一週間っていう、シティ情報大分みたいな関西の情報誌でジャスチン発見。ピンぼけですが。。。それだけです。、、、エヴェッサもちょっとずつ露出高くなってるね。

よきかな、よきかな
  


Posted by おにょ at 07:44Comments(0)

2008年03月05日

唐突に思い出話(ほぼ自己満)

「ヒートデビルズも3年目なんだなぁ・・・・」

先週の大分-福岡戦後の福岡ブースターの感想を見ておもったこと。
先日大阪ブースター2人と久しぶりに話してbjリーグができた当時の話と今後どうなるかとか酔っ払いながら話したときのこと。

僕が毎日見てるこのポスターも良く考えてみれば懐かしいなぁ・・・


僕の思い出・・・思い出す順

●ホプキンス開幕49得点
大阪の友達と開幕戦の話をすると毎回話しに出る。あんときは「うぉーすげぇ、、NBA級が来た!!」と思いました。

●ゲイブNo.1サイン
1年目に必死に応援してた長身センター(クリスエアーよりでかいぞ)ゲイブリエルヒューズ。よく怪我をするガラスの足でしたが、bjで最初に見たダンクがこの人でびっくりしましたねー。誕生日にバースデーボードを勝手に作ったり(Ⅰさんありがとうございました)、勝手にグローバルタワーとかニックネームをつけたり最初は半分面白がってたんですけどね。最終戦の埼玉で「あなたは僕のナンバー1ファンだ」とでっかいサインの横に書いてもらったときは涙ものでした。あと奥さんが超美人でした。
今はこっちでがんばってるらしい・・・エアメールでも送ってやろうか(送ったことないけど)
http://www.asia-basket.com/team.asp?Cntry=UAE&Team=3721

●プレイオフ1回戦 アンディまだまだ~~~!!ダンク
大阪戦で残り数十秒4点差ビハインドでマイキーのDFかわしながらレイアップが落ちたのを後ろから走ってきたアンディがオフェンスリバウンドとってダンク。アンディの顔が「まだまだ諦めんのじゃ、コノヤローー」って顔してた。コレが見れただけでこのシーズンはがんばって応援して良かったと思う

●橘ばななダンク
ヒートデビルズじゃないけど。そろそろ対戦する富山の橘選手。オールスターでのばななダンク。おもしろい!これはNBAのマイケルフィンリーの側転ダンクを越えた!!(古いNBAファンならわかるネタ、分かる人いないだろーな)

●高松戦 逆転将軍ブザービター
僕が鈴木を逆転将軍と呼び出したキッカケになるブザービター。僕はbjtvでしか見てないのですが、会場で見た人は興奮してましたよ。この試合の後逆転将軍ボードを作って、サインもらって、そのボードは有難いブースター有志により有明のプレーオフでもがんばってました。今はご本人さんの手元にあるはずです。

●大阪&埼玉戦ダブルオーバータイム
こんな試合で、大分が勝てるとは、、、すごい!これも僕はbjtvですが、、、熱い熱い試合でした

●200X年 大分ヒートデビルズ bjリーグ優勝
優勝・・・そのうちするよね???

最後は駆け足ですが、、、今思い出せただけ。
(監督交代ショック、栗野トレード、与那嶺ブザビ、、ああいろいろ書き忘れてる)

こういう思い出ネタはシーズン終わってしたいところですが、これら思い出して残りのシーズンを応援するモチベーションにしましょうか・・・今年もまだまだ優勝諦めんぞコノヤロー・・・と。  続きを読む


Posted by おにょ at 08:44Comments(0)

2008年02月29日

逆転将軍復活!Wooo!!

予想はずしまくってるけど、、、やったーーーやた!!
明日もこの調子で
GO!Devils!GO!Devils!GO!Devils!GO!

  


Posted by おにょ at 21:07Comments(2)

2008年02月29日

明日は・・・もう今日だった、、ライジング福岡戦 2連勝希望!

さてさて、明日が福岡との試合です。今日こそは福岡のことを。
正直言うと今回かなり勝機は感じてます。ここで2連勝しなかったら
どこでするの?というくらいおにょの勘が言うております。
(結局、ただの勘なんだけど)

●メンバー
途中加入:
中川カズ、竹野、トレボーンブライアント

契約解除/満了:
末廣、有馬、ドンゴ・ヌジャイ、マイケル・パーカー

怪我:
カモン仲西

ここ数ヶ月でかなりメンバー変わっていますね。これに加えて先週金曜日の福岡-新潟でジョシュペッパーズがケガをして日曜日の試合には出てません。これを書いてる段階でジョシュペッパーズの出場可否に関する情報はなし。大学トップクラスの竹野は個人能力は秀でてまずが、まだプロでの経験値は少ないはず。カズは先週はまだ連携に不安がありました。1週間でどこまでチームと合わせられたか、、、いくら中川と言えどまだまだだと思います。

対する大分側
怪我(?):
ジャスチン、鈴木

大分側は先週ジャスチンが休んでましたけど今週末は大丈夫でしょ。そして鈴木はそろそろ復帰と睨んでいます。

鈴木に関しては良く分からないのですが
*鈴木は試合出場はともかくベンチにはいてほしい。(翼へのアドバイス役)
*遠征人数がそもそも少ないのでメンバー的につらいだろう。
*福岡との直接対決は3位確保には絶対負けられない。
*更に2月2日、3日のアウェイ大阪戦は出てた

と言う理由でこの時期が濃厚と見ております。ホームで2週休んだのはこの福岡戦に万全の体制で臨むためなのでは?

フロントコートはジョシュペッパーズ出場なしとしてもほぼ互角。今回はバックコートのガード陣の出来で決まると思ってます。
大分側スターター予想をすると・・・・
●鈴木、三友、JB、ジャスチン、アンディ
鈴木が休養する時間には与那嶺がコートに出る必要があると思い、敢えて与那嶺はベンチからと予想。鈴木が休んでいる時間の与那嶺の試合運びに期待しております。

それともう一つ。福岡の特徴のオールコート・オールコートは疲れます。(らしいよ・・)福岡メンバーには試合終盤には疲労が重なっているでしょうから、そこが大分は攻めどころですね。おそらくこの疲労のたまる時間帯に中川、竹野とガードメンバーが投入されそうですが、ここで福岡の連携のまずさが出たら一気に大分は攻めて、守って行きたいところです。
福岡もメンバーは厚くなりましたが、メンバーの厚さではまだまだ大分のほうが上ですしね。(アウェイの10人縛りを考慮に入れても)

と、、言うわけで大分有利な点が幾つかあるように思えるので、冒頭の2連勝ここでしなきゃいつするの?宣言となりました。

では~。北九州に行く人、試合と応援楽しんで~~~~
  


Posted by おにょ at 06:02Comments(4)

2008年02月28日

よそぉーー 慌ててアップ

懲りずにスターター予想

鈴木(いろいろ考えると恐らく復帰)
三友(鈴木の交替は与那嶺のほかにいないので与那嶺はベンチスタートから。)
JB
ジャスチン
アンディ

今週は大分はほぼ2連勝間違いなし!?

  


Posted by おにょ at 20:21Comments(0)

2008年02月25日

Wow ダブルオーバータイムだ(大分-埼玉)

おはようございます。おにょです。朝6時です。

なんて気分の良い月曜日なんでしょうか。ダブルオーヴァータイムを制した翌日とはこのように気持ちがいいんですね。

23日、24日ともに埼玉戦見ましたよ。(もちろんbjtvですけど・・・)


23日はとても悔しい負けでして、何が悔しいかって2Q後半からずっとヒタスラばたばたして試合終わった感じがあって。24日はどうしようかと思いながらbjtvを繋げたんです。

そしたら佐藤の大活躍。例の日替わりガード枠で今日は青木と僕は言っていたのですが、その青木の代わりに入った佐藤が、シュートに、スティール、相手の速攻もとめるし(ファールだけど、良く戻った)。本当に第3Qで大分が逆転できたのは佐藤のおかげ。

いやーーーサイン拝んじゃう!!


さらにもう一枚!


実は僕は佐藤ヒロキと言えばディフェンスの人だと思ってたんです。「大塚商会のピュアシューター」「順天堂大学のシューティングマシーン」とか言われてたのは一応知識としてはありましたけど、ヒートデビルズ来てからはなんだろ。1対1のディフェンスで相手にぴったり張り付くようなそういうイメージでした。その佐藤ヒロキの3Pでペースつかんでましたね。

ただ、ペースはつかんだもののナカナカ埼玉を引き離すことができなくって・・・4Qからは気持ちの勝負だったと思いますわ。オーバータイム入った後は埼玉側も相当にイライラしてたんでしょうね。普段はパス回してるタイシローも前日とは違って強引になってたし。与那嶺のルーズボールを追ってのコート外へダイブとかもありましたけど、あれですよ、あれ。あれ見たときに、今日のデビルズ生観戦できてる人は幸せだぞ・・と思いました。とにかく最後まで諦めなかったチームとブースターが本当にbjtv通してもよくわかりました。会場の盛り上がりもね。

来週は、いよいよワイルドカードをかけての直接対決。北九州で福岡が相手です。ここらで本当に連勝ほしい!!中川いるけど、川面もいるけど、、、なんとか大分2連勝してほしいです。

という訳で、、、今週は明太子を食べます!!icon
でも福太郎以外ね・・・
  続きを読む


Posted by おにょ at 05:52Comments(2)

2008年02月21日

3ガード ヒートデビルズ



今日で週も半ば水曜日。明日、明後日が終われば楽しいウィークエンドbjリーグ。


今週のヒートデビルズの相手は埼玉ブロンコス。東地区現在4位勝率5割。チームの顔は、、、、泣く子も笑うオールスターPG清水タイシロウでしょうね。それと頼れる庄司。さらにフロントコートにはマーマドゥディオウフ&ジェームスゴードン!さらにはアンドリューフィーリーも。控えの、安藤やローレンスじゃないなんとか酒井も侮れない。

先週は東:首位の仙台と1勝1敗です。負けた試合でも最後数分での一気の追い上げをみせる接戦でしたし、ここ10試合くらいで俄然調子を上げてます。ちなみに写真は仙台の試合での埼玉ゴール下。この驚異的なフロントコート陣にタイシロウがパスを裁く。庄司はリバウンド安心ジャンプシュート・・・・埼玉ブロンコスおっそろし。

正直今の波のあるヒートデビルズこの相手に2連勝は難しいかもしれません。頑張って1勝かな。でもヒートデビルズも迫る福岡を蹴落として、高松、大阪を追いかけるには2連勝欲しいですね。

と言うわけで、ポジション毎のマッチアップを考察。最近の大分のスタメンは3ガード構成でJB、与那嶺ともう一人(水町、三友、島袋)のパターンが多いのでマッチアップ考えるのも難しくってややこしくって^^;。でもこの3ガード構成結構好きよ。

●センター

埼玉のセンターはアンドリューフィーリーかジェームスデービス。基本的にセンターはフィーリースターターが多そうですが大分の高さに対抗するためにジェームスデービス先発の可能性も高いのでは? 2人同時に出すツインタワーもありそうな作戦。

ここはジャステイン&クリスの守りに期待。埼玉センターはフィーリーもデービスもインサイドのディフェンスが得意な選手。ジャスティンは体格に似合わずミドルシュート&アウトサイドシュートが得意なので、ジェームスデービスが来たら外から打ってほしい。守りはクリスがゴール下ポジションを死守&リバウンド。それとデビルズの2人はファールトラブルには注意。ある程度(10数点くらい?)点数とられちゃってもいいので退場しないようにしたい。

●フォワード

大分はエース・アンディ。埼玉は当然眠そうな男マーマドゥとダンクコンテスト男ゴードン。ここを押さえないと大分の勝ちはないでしょう。こちらのエースアンディにはとにかく攻守でマーマドゥディオウフと張り合ってほしい。ミドルレンジは多分アンディの方が強いと思うのでリングからちょっと離れたところが勝負どころだと思います。逆にマーマドュがインサイドで来ると不利かもしれません。インサイドで攻めて来たときは、上手くジャスティンやクリスとダブルチームでしっかり固めたい。

それとマーマドュは仙台のときからフラストレーションためると個人技に頼る傾向がある(様な気がする)ので、自由にさせず窮屈なディフェンスでイライラさせたいところです。

そして目下リバウンド王、スラムダンクコンテスト出場(&ダンク失敗)のジェームスゴードン。マーマドュと同じくどちらかというとゴールに近い方が得意だと思う。対する、アンディ、JBにはミドルシュート&フックやロングシュートがあるのでそれで外に出していくべきなのかな。

●ガード

鈴木スタメンならタイシロウと言えど恐るるに足らずと思うのですが、如何せん怪我(なのかな?)での欠場の可能性が高い。そうなると期待は現アシストキング与那嶺にかかっちゃう。タイムさえ貰えれば、ダブルダブルが出来ますが、タイシロウ程の経験値はなし。それでもベンチの鈴木のアドバイス込みでガード勝負はほぼ互角と見ています。

もうひとりのガードはデビルズは日替わりですが恐らく庄司とマッチアップ。個人的にここが鍵だと思ってます。背も考えるとやはり青木でしょうか?庄司と青木の元新潟のマッチアップがあると予想。庄司はシュートが上手いので粘り強く難しいシュートを打たせて出来るだけ成功率をさげたい。更に3ガードの1角、JBにも当然頑張ってほしいところ。




以上こんな感じです。
飽くまで(悪魔で)予想&願望考察なので外れても笑うだけにしてください。

ではでは~、今週も残り半分頑張ってヒートデビルズウィークエンドを楽しみに待ちましょー。

  


Posted by おにょ at 00:50Comments(2)

2008年02月16日

ヒートデビルズ観戦 相手は東京アパッチだ!!


今日のヒートデビルズの相手は東京アパッチ
観戦準備も万端です

今年の東京アパッチは調子良いですね。ヘリコプターがおとなしく、青木ががんばってる印象。トレードで大阪から行った城宝もこの前週間MVPとってますな。シーズン開始前から今年は東地区の優勝候補と評判は高いですね。

ただ、大分ブースターにしてみれば、、、、そう言ったことより青木タケトの古巣と言うほうが身近かもしれません。今日は青木選手(TK)がでたら注目したいと思います。アパッチとの対戦はいつもリバウンドが決め手になってる気がしますが、今日の鍵もリバウンドだと思ってます。ちなみにそれをわかっているのも青木タケトじゃないでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/onyo88/archives/50460765.html

今日は良い試合を期待してます


  続きを読む


Posted by おにょ at 18:09Comments(3)

2008年02月12日

(大分ヒ-新潟アBB)長谷川のおっさんすごい

2月10日の大分ヒートデビルズ対新潟アルビレックス@朱鷺メッセ。GAORA録画できなくってこの試合もbjtv頼みです。

まだ1Qと2Qちょっと見ただけ。

2Q途中(残7分)で長谷川の連続アシストで9点差。このあたりで確かにアルビペースになっちゃいました。桶谷さんがタイムアウトを取って、青木を入れるもリバウンドは取れない、ゾーンは崩せない。

1Q中は新潟のゾーンディフェンスも時折崩れてそこからジャスティンのジャンプシュートとか狙えたんですけどね。こういう試合中に悪いところをすばやく修正してくるのは1stシーズンから変わってない新潟のいいところだね。

残り見るのは明日以降にして今日はお休み~~~

ちなみに今日はここまで見ました。しおり代わりに写真アップ(笑)
blogにあげておくとどこでもわかるからね。。。会社でも!?ゲホゲホ・・ゲフン・・・3連休明け、明日からも仕事がんばりまーーす!!

  


Posted by おにょ at 01:52Comments(0)